
普遍化したデジタルインターフェイスは物語る道具にもなる
デジタルツールを使った表現は普遍化していると、歴史コントという変わったところから感じたことを書きました。
imanishi
カテゴリの記事一覧

デジタルツールを使った表現は普遍化していると、歴史コントという変わったところから感じたことを書きました。

ここ数年で、複雑な業務系アプリやBtoB / BtoBtoC 向けのアプリをデザインする機会が増えています。弊社ではもと…

2020年11月27日 靴を中心としたEC Zappos の元CEOトニー・シェイが亡くなった。※Z…

こんにちは、Gaji-Labo 山岸です。 昨今、チーム開発やチームでのコラボレーションというトピックが重要なものになっ…

こんにちは、Gaji-Labo UIデザイナーの今西です。 自分のiPhoneを iOS 14にアップデートしました。ホ…

こんにちは、Gaji-Labo山岸です。 最近は涼しくなってきたこともあり、快適な読書が楽しめるようになりましたね。以前…

先日、一緒に案件を進めている弊社デザイナーチーム数名でオンラインごはん会をしました。それぞれ自分の好きなおいしいものを手…

こんにちは、Gaji-Labo UIデザイナーの今西です。 フィクションの中のUIデザインに考えたいと思います。 映画や…

こんにちは、Gaji-Labo 山岸です。明日から、カレンダーでは4連休ですね。Gaji-Laboもカレンダー通り営業は…