
弊社山岸がHCD-Netフォーラム2015に登壇しました
2015年5月31日、HCD-Netフォーラム2015「S3:HCDと認定専門資格」で弊社山岸が登壇させていただきました…
gaji-labo

2015年5月31日、HCD-Netフォーラム2015「S3:HCDと認定専門資格」で弊社山岸が登壇させていただきました…

2015年7月1日、Gaji-Laboは6期目に入りました。ここまで無事にやってこられましたのも、関わっていただいている…

先日「ウェブから学ぶ電子出版の可能性 〜多様な読書スタイルを考える〜」というイベントに登壇させていただいたのですが、ドッ…

6月11日、「ヨサクノハヤシ」を開催しました。今回は6月は4月と同じ「ヒンメリ」がモチーフでしたが、形と作り方を変えて、…

2015年5月23日、第9回WebUX研究会 デザインスプリントWSで弊社山岸がスタッフとしてお手伝いさせていただきまし…

5月14日、「ヨサクノハヤシ」を開催しました。今回は三角柱から円柱までを網羅した「万華鏡」で多面体を楽しむ時間でした。作…

2015年5月7日、弊社山岸が「ウェブから学ぶ電子出版の可能性〜多様な読書スタイルを考える〜」に登壇させていただきました…

2015年4月29日、第16回情報デザインフォーラムで弊社山岸がパネルディスカッションのモデレータとして登壇させていただ…

2015年4月12日、弊社山岸が HDIfes #04「人を巻き込みチームを作る」に登壇させていただきました。あなたにと…