第7回LT練習会(仮)LT内容まとめと後記


はじめに

こんにちは、 Gaji-Labo フロントエンドエンジニアの semigura です。

本記事では 4/19(水) に開催された第 7 回 LT 練習会(仮)に関する動画の URL をまとめました。イベント後記も書いています。

イベントを動画で見たい

気になる登壇を動画で見たい方、イベントの雰囲気を知りたい方は以下のリンクよりアーカイブが見られます。

視聴 URL: https://www.youtube.com/watch?v=rZtIGDjjqpo

リアルタイムでなくとも、ご感想やフィードバックがあれば #gaji_LT のハッシュタグをつけてぜひツイートしてください!

タイムテーブル

JavaScript パッケージマネージャー pnpm を使ってみる

名前: semigura
https://www.youtube.com/live/rZtIGDjjqpo?feature=share&t=156

はじめてのFigma。エンジニアとのデザイン連携で抑えておきたい3つのこと。

名前: yuneko
https://www.youtube.com/live/rZtIGDjjqpo?feature=share&t=533

ウェブデザインの「もっと狭く」を具体値で!ブラウザの検証ツール

名前: なくま
https://www.youtube.com/live/rZtIGDjjqpo?feature=share&t=913

Pythonを書くときに気をつける事

名前: 上地航平
https://www.youtube.com/live/rZtIGDjjqpo?feature=share&t=1252

イベントを終えての後記

今回のイベントでは、Figma や検証ツールなど Web 開発においてのコミュニケーションに関するLT、 Node.js パッケージマネージャーや Python でのコーディングについてのLTが行われました。今後も引き続き、知見をハードル低く気軽に発表できる場としてこの会を開催していければいいなと思っております。

個人的には、今回は初めて登壇と司会を兼任したのでバタバタしたというのが実情でしたが、登壇経験を積むという点でも、今後引き続き司会を続けていくために体力をつけるという点でも非常に良い経験になったと感じます。

参加者の皆様からも「初めての登壇はハードルが高いので、こういう場があると助かる」という声を多くいただいております。ぜひ興味がある方は登壇・視聴問わず参加してもらえると嬉しいです!

おわりに

5/17(水) 19 時開催の第 8 回 LT 練習会(仮)も登壇・視聴枠それぞれで参加者を募集中です。「自分の関心のある領域で LT イベントがない」「アウトプットの実績が積みたい」、そんな方はぜひお気軽にご参加ください!

イベント URL: https://gaji-lt.connpass.com/event/281505/

タグ


投稿者 Ishigaki Shotaro

アシスタントエンジニアとしてHTML/CSS/JavaScriptの実装やRailsの組み込み、スタイルガイドの構築などを担当しています。 業務の中でさまざまな学びを吸収しながら、文書構造やアクセシビリティに目を向けたマークアップの学習やJavaScriptの学習などを行っています。チームに貢献できるエンジニアとなるために日々奮闘中です。