10回目の創立記念日なので、Gaji-Laboのあゆみをざっくり振り返ってみました
こんにちは、Gaji-Labo 山岸です。
実は今日は弊社 Gaji-Labo の創立記念日だったりします。セルフおめでとうございますを言いたいと思います。
例年ならばみんなで集まって食事をしながらお祝い兼おつかれ会のようなことをするのですが、今年はなかなかそうもいきませんね。
最近 Gaji-Labo を知ってくださった方や、これから新しく弊社の仲間になってくれるメンバーもいるので、改めてここまでの Gaji-Labo のあゆみをざっくり振り返ってみました。
Gaji-Labo が何を考え、うまくいったりいかなかったりしながらどんなふうに今にたどり着いたのか。今回はそんなことをふんわりお伝えできればと思います。
ゆっくり来ました、Gaji-Laboのあゆみ
あゆみとか言っておりますが、そんな大げさなものではなくて、こんな感じでやってきたな〜くらいのまとめです。転機になったこととか、変化があったことを挙げてみました。
改めて振り返ってみて思うのは、4期目くらいから今と同じイメージのビジョンを明確に信じていたんだなということ。ビジョンを持っていることと、それに向かってまっすぐ走れることは別のことなので、だいぶ長いこと足踏みしていましたね。
目指すビジョンが明確になったのは3期目くらい
3期目(2012年)くらいにスタートアップ案件に取り組む転機がありました。それまでもサービスのUIデザインやフロントエンド案件には深く関わっていましたが、いわゆる「スタートアップ」という立ち位置のチームと一緒に動くようになったのはこの頃です。
実際に複数のスタートアップ企業さんとお仕事をさせていただきながら、スタートアップのスピード感になじむ伴走を続けるパートナーであるためにはどうしたらいいのか、ペースを掴みながら模索を続けてきました。
また、スタートアップ特有の様々な課題や、サービスを作るチームのために必要なファシリテーション・メンタリングに取り組むために「ワークショップ」を活用しはじめたのもこの頃です。
「個人のやりかた」から「チームの実践知」へ切り替えた9期目
5期目から9期目くらいまでは、対外的・サービス内容的にはそこまで大きな変化はなかった数年間だったと思っています。できることをできるベースでコツコツとやっていくスタイルで、担当者個人個人のやりかたでプロジェクトチームがうまく回っていればいいという方針がありました。
もともとフリーランス出身のメンバーが多かったこと、創業時から一貫して短期的な成長=メンバーの急激な増加を目指さない方針でやっていたことなどが理由となり、個々の働き方が個々で最適化できていれば問題ないという考え方だったのです。
それが変わってきたのは、フリーランス経験のない若手メンバーが増えたことが一因だと思います。社内での実践知がうまく積まれていかないもったいなさを意識するようになり、人を育てる・チームを育てるという観点が自然に強まっていきました。
第二創業期と明言した10期
人を育てる観点、チームを育てる観点が強まってきた頃、本格的にOKRの運用をはじめました。また、もっとチームを大きくしていきたいね、という話がメンバーからも出るようになり、10期の節目に勢いを借りて「第二創業期」の宣言をしました。
10期にリスタートしてからの歩みはこのブログでも紹介していますが、弊社が目指す社内向けビジョン「事業を作れるデザイン会社になる」に向かって、みんなでエンジンを回しています。イメージで言うと、ベンチャーとも呼べない零細企業だった Gaji-Labo に、少しだけスタートアップの精神を注入した感じですね。
今は「手ざわりのいいUI」を届けられる会社として、貪欲にプロジェクトを楽しんでいます。サービスの柱も3領域に整理して、対外的にも何をしている会社なのか少しわかりやすくなったと思います。
少しスピードを上げた今、絶賛学び中です!
ここまではのんびりゆっくり来た Gaji-Labo ですが、よーし走るぞ! となってから毎日が学びの連続です。今までのやりかたでは通用しないことや、越える方法の想像さえできなさそうな壁などがたくさんあったし、これからもあると思います。
今はただ、一緒にエンジンを回してくれる現メンバーに10年分の感謝を伝えたいし、これから一緒に仕事をしてくれるまだ見ぬ新しいメンバーと早く出会いたいです。
まだまだ至らぬところ多い手探りばかりの Gaji-Labo ですが、自分たちが手探りしている分、お客さんの課題に寄り添ったり取り組んだりするのは得意です。これからもどうぞよろしくお願いします!
今すぐの転職でなくてもOKです!まずはお話しませんか?
現在弊社では一緒にお仕事をしてくださるエンジニアさんやデザイナーさんを積極募集しています。まずはカジュアルな面談で、お互いに大事にしていることをお話できたらうれしいです。詳しい応募要項は以下からチェックしてください。
- React, Next.js を得意とするフロントエンドエンジニア募集要項
- シニアクラスのフロントエンドエンジニア募集要項
- 抽象的な物事を具体的な機能にビジュアライズできるUIデザイナー募集要項
- 受託 Web プロダクトチームを作りたい!1人目の PdM 探しています!(Wantedly)
- UIデザイナーとして手ざわりのいいUIを作りたい業務委託パートナーさん募集(Wantedly)
パートナー契約へのお問い合わせもお仕事へのお問い合わせも、どちらもいつでも大歓迎です。まずはオンラインでの面談でお話しましょう。ぜひお気軽にお問い合わせください!
話をしてみたい!