Gaji-Labo のカジュアル面談の雰囲気
こんにちは。Gaji-Labo 横田です。Gaji-Labo では UI デザイナーやフロントエンドエンジニアを絶賛募集しており、わたし自身もカジュアル面談を担当する機会が増えました。
先日は森田がフロントエンドエンジニアのカジュアル面談でよく聞かれる内容を記事にしていました。
今日は、日々行われているカジュアル面談の雰囲気はどんな感じなのか、お伝えできたらと思います。
カジュアルな情報交換の場
Gaji-Labo のカジュアル面談は、堅苦しくならずにざっくばらんにお話しいただける場です。弊社は社内で一丸となって採用活動に取り組んでおり、状況などによってカジュアル面談を担当するメンバーは毎回異なります。現場のエンジニアやデザイナーが対応することが多いので、まずはお互いの簡単な自己紹介から始まります。
カジュアル面談は基本30分という短い時間ですので、弊社に興味を持っていただいた方が聞きたいことをしっかり聞けることを大事にしたいと考えています。(話が盛り上がって時間を延長することもあります!)そのため、こちらが資料を用意して網羅的な会社説明をするというよりは、ご用意いただいた質問にできるだけ具体的かつ誠実にお答えしながら、弊社のことを知っていただくパターンが多いかなと感じています。
その上で、興味を持っていただいた理由や現状をお伺いしたり、お互いに技術的なことについて深掘りした情報交換をしたり、Gaji-Labo が大事にしているマインドや文化、習慣について触れることもあります。
対話とコミュニケーションを通して
「カジュアル」の名の通り、選考のための面接や発注を行う場ではないこと、なんでも聞いていいことは、きちんと冒頭でお伝えしますので、どんな雰囲気の会社なのか、どんなメンバーが働いているのか、何を大事にしているのか、対話やコミュニケーションを通して感じ取っていただける場として、カジュアル面談を利用いただければうれしいです。
カジュアル面談をしたからといって必ずしもすぐに選考に進んでいただく必要はありませんし、カジュアル面談も一度きりではなく、何度か場を設けてみたり、他メンバーと話してみることも可能です。
将来転職を考える時に思い出していただいたり、Gaji-Labo を知っていただける方が増えるきっかけになればと思いますので、「ちょっと興味ある・話を聞いてみたい」という方もぜひカジュアル面談のご応募、お待ちしております!
この機会に、オンラインで気軽に面談してみませんか?
現在弊社では一緒にお仕事をしてくださるエンジニアさんやデザイナーさんを積極募集しています。まずはカジュアルな面談で、お互いに大事にしていることをお話できたらうれしいです。詳しい応募要項は以下からチェックしてください。
- React+TypeScript / Next.js の設計・実装を得意とするフロントエンドエンジニア募集要項
- シニアクラスのフロントエンドエンジニア募集要項
- モダンなフロントエンド技術でプロジェクトをリードできるエンジニア募集中(Wantedly)
- 抽象的な物事を具体的な機能にビジュアライズできるUIデザイナー募集要項
- クライアントに寄り添って価値提案できるミドルUIデザイナーを募集中(Wantedly)
- 受託 Web プロダクトチームを作りたい!1人目の PdM 探しています!(Wantedly)
パートナー契約へのお問い合わせもお仕事へのお問い合わせも、どちらもいつでも大歓迎です。まずはオンラインでのリモート面談からはじめましょう。ぜひお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせしてみる!