
OKRを6四半期続けてみての振り返り
こんにちは、Gaji-Labo山岸です。Gaji-LaboがOKRを導入してから6四半期が経ちました。社内がかなり変わっ…
yamagishi
主にサービスデザイン案件や新規事業・スタートアップ案件を担当し、サービスデザイナー/プロセスファシリテーターとしてビジネスとデザインが密接な領域で活動。柔軟なプロセス設計を持ち味にして、チームの成果と成長に貢献しています。社内ではメンバーが健康に働ける環境の整備やひとりひとりの成長のためのしくみづくりなどを担当。おいしいコーヒーを買ってくる担当もやってます☕
こんにちは、Gaji-Labo山岸です。Gaji-LaboがOKRを導入してから6四半期が経ちました。社内がかなり変わっ…
クライアントの事業成長のための受託開発サービスを提供する会社として、Gaji-Laboが UIデザイン領域に力を入れるよ…
こんにちは、Gaji-Labo 山岸です。 Gaji-Laboが提供している3つの領域の中から、なかなか重要性が伝わりづ…
Gaji-Laboが提供している3つの領域の中から、なかなか重要性が伝わりづらい「チームとプロセスの支援」について書いて…
こんにちは、Gaji-Labo 山岸です。Gaji-Laboでは昨日からまた新たにWantedlyでの募集をはじめました…
こんにちは、Gaji-Labo 山岸です。 今年はUIデザイングループを立ち上げたり、パートナー増強を進めたり、関わって…
こんにちは、Gaji-Labo 山岸です。 Gaji-Laboが提供している3つの領域の中から、なかなか重要性が伝わりづ…
こんにちは、Gaji-Labo 山岸です。 2019年の11月30日から、営業日には毎日欠かさずブログを更新しています。…
こんにちは、Gaji-Labo 山岸です。 昨今、チーム開発やチームでのコラボレーションというトピックが重要なものになっ…